3月初旬プロとして初めてのデビュー戦!
結果は5−1の快勝!ハットトリック達成でMOMにも選んでいただきました!
そして次週にはリーグ戦も開幕で、今シーズンの目標二桁ゴールを掲げて
挑戦の始まり。
しかし、カップ戦の勢いに乗れず、第1節から第5節までフル出場にも関わらず無得点。
徐々に上手くいかないことへのストレスから監督と喧嘩になるなど精神が不安定に笑
今振り返ると、焦りすぎていた。
一年目だから仕方ないが、こういう時こそ冷静に自分と向き合わないといけないと今となっては良い経験。
そして、第6節ついにPK獲得!!
コーチからの指名を受けキッカーに!これはきた・・・やっと点が決められる・・・。
何の不安も抱かず、ボールをセット。
今でも鮮明に覚えているのは、パッと顔を上げてゴールを見たときに
ん?ゴールちっさくね?笑 素直にそう感じました。
でも、ジュニア時代から公式戦でPKを外したことがなかったので、
自分を信じてインサイドで右に流し込もうとすると、
「カンッ!」
ポストに弾かれて枠外へ・・・。
放心状態ギリギリでプレー続行。
結果1−1で引き分け。
ネットには「体でかいだけ」と批判コメントが流れ
PKを外したショックもあり心臓が締め付けられる思いになりました。
このあたりから時々トップ下でも起用されるようになり、アシストするなど
徐々に結果に関われるようになって来て、第12節FWで起用されたときに
2ゴールを決めてやっと一安心できました。
かなり遅めの初ゴールで、ここからこの流れが止まらないように常にトレーニング中でもゴールを意識し始め、第14節には今季3ゴール目を決めて、上半期終了。
掲げた目標はリーグ戦で二桁ゴール!達成まであと7ゴール。
僕のインスタアカウントはこちら⬇️
1・2部は外国人選手の登録が認められており、僕の所属する3部のチームは、国内選手のみの登録となっています。
僕は中国国籍なので登録できています。
詳しくはこちらの記事で↓
1・2部は各16チーム。3部は北と南に分かれて各16チームの計32チームからなっており、北と南バラバラでリーグが行われます。