ブログを始めて約1ヶ月が経ちました!
記事は、現在22本です。
今回は、このブログの1ヶ月目のアクセス数やブログを始めたメリット・デメリットについて書いていきます。
1ヶ月目のアクセス数
早速、1ヶ月目のアクセス数を公開します!
ここでは、2/14に始めてから今日3/15 19:00時点までの約1ヶ月のアクセス数を公開したいと思います。
合計アクセス数は3,873でした。
僕はツイッターも始めたばかりでフォロワー60人程度なので、健闘したほうじゃないかと思います!
ツイッターのフォローもよろしくお願いします!
Tatsuryu-Xia (@TatsuryuX) | Twitter
とは言っても、グラフを見て頂ければ分かる通り2/14〜3/2までは1日20件程度だった
アクセスが、3/3に突然663件に爆上がりしています。
この記録は今日まで破られておらず、この1ヶ月の中でも1位のアクセス数です。
この日の興奮は半端なかったです・・・。
なぜこの日、ここまでアクセス数が増えたのかは後述します。
2位が3/14の545件。
3位が、アクセス爆上がりした次の日3/4の495件です。
プチバズりを経験した3/3以降は、少ない日でも1日に100件ほどアクセスしてもらえるようになりました。
アクセス数増加の理由
3/3に突然アクセス数が増えた理由は明確で、僕のツイートがリツイートされたからです。
僕は記事を投稿する際に毎回ツイートをしているのですが、この記事をたくさん拡散して頂きました。
そのおかげで、このブログを見てくれる人が一気に増えました。
さらに、リツイートだけでなく、コメント付きリツイートでポジティブなコメントと
ともに紹介してもらえると、より多くの人がブログにアクセスしてくれます。
また、アクセス数とは別に、はてなブログでの読者が50人から70人になった日がありました。
この日ははてなブログのブックマーク機能を活用して、自分の記事をブックマークしたら、新たに20人読者になってくれました。
きっと、どのブログでも興味を持ってくれる層は居ると思うので、いかにして僕のブログに興味を持ってくれる方々に認知してもらえるか、日々試行錯誤しています。
人気記事
ちょうどこの新型コロナウイルスが流行している時期に中国に渡航したこともあって、「行ってみた」系の記事へのアクセスが多かったです。
僕は、中国サッカーのことや自分の中国での経験について知ってもらいたいと思ってブログを始めましたが、入り口はなんであれ、アクセスしてくれた人の分だけ僕が中国でサッカー選手をやっていることも知って頂けたと思うので、とても価値があると思っています。
人気記事第1位
人気記事第2位
人気記事第3位
ブログへの流入元
最初はインスタを中心にブログを発信していたのですが、途中からツイッターにシフトチェンジし、今ではツイッターが一番大きな流入元となっています。
この1ヶ月の経験から、やっぱりブログとツイッターの相性は抜群だと感じているところです。
2番目に多いbbs.saraba1st.comというのは、どうやら中国のサイトのようです。
昨日3/14を機に、ここからのアクセスが一気に増え、Googleアナリティクスでは中国から読んでくれている方が急激に増えていることが分かります。
どなたかこのsaraba1stというサイトについて詳しい人がいたら教えてください。
やってみた工夫
ブログを始めて2週間程度で、はてなブログプロにしました。(一年コースで8,432円)
同時に、おなまえドットコムで独自ドメインに切り替えました。(一年コースで1,166円)
Googleアドセンスは、何度も審査を通していますがポリシー違反でまだ承認されていません。
なので、収益は発生していません。
僕の記事を見て、何が原因で審査に通らないか誰か教えてください・・・。
ブログ村にも登録しました。
先日登録して、記事が未だに反映されないという不具合が起きています。(問い合わせ中です)
今後は、SEO対策について勉強していきます。
メリット・デメリット
デメリット
ありません!!!
強いていうなら、最初の方はアクセス数がすごい気になるくらいですぐに慣れます。
メリット
・自分の好きなことを発信できる
・ SNSの種類によって知ってもらえる世代が違う。
・自分の発信する内容によっては、読者の方から応援のメッセージが貰える。
・(ブログでの)発信をすることで、新しく出会える人がいる。
・(僕はまだですが)収益が発生すればそれもモチベーションになります。
これからも自分の体験を元に記事を書いていくのでよろしくお願いします。
特に有益な情報になるかはわかりませんが、
中国プロサッカーリーグで有名になるので応援よろしくお願いします!!
以上で、1ヶ月目の【ブログ運営】でした。
何かご質問等ございましたら下記のリンクよりご連絡ください。
僕のyoutubeチャンネルもぜひ見に来てください!
https://www.youtube.com/channel/UCYIt8OgLjrZBfbznGWzMFKg
チャンネル登録・高評価お願いします!
インスタグラムはこちら
http://www.instagram.com/natsutatsuryu_xiadalong